現在使用しているテンプレートファイル:category.php
群馬大学大学院医学系研究科
泌尿器科学講座
泌尿器科学
〒371-8511
群馬県前橋市昭和町3-39-15
【外来】外来診療棟3階
027-220-8317
【病棟】南病棟7階
027-220-8315
実績・論文
18/08/27 | 実績・論文
- 伊藤一人:Vintage Hormone製剤の必要性. 泌尿器外科; 30(5):525-537, 2017.
- 伊藤一人、藤塚雄司、大木 亮、山中英壽、田中啓幹:前立腺がん検診研究班(田中班)研究進捗状況報告:平成27年度伊勢崎コホートの検診結果. 泌尿器外科; 30(8):1341-1344, 2017.
- 伊藤一人:日本泌尿器科学会専門医資格試験2016年度解説:前立腺肥大症関連. Prostate Journal; 4(2):275-280, 2017.
- 大津 晃、竹澤 豊:ロボット支援前立腺全摘除術におけるフォーリーカテーテルを用いたサントリーニ静脈叢処理時の貯留液回収法. 臨床泌尿器科; 71(5):365, 2017.
- 大津 晃、竹澤 豊、中嶋 仁、岡 大祐、牧野武朗、悦永 徹、斉藤佳隆、志賀淑之、服部一紀、小林幹男:当院におけるロボット支援前立腺全摘除術の初期経験検討. 泌尿器外科; 30(6):1025-1030, 2017.
- Shibata Y, Arai S, Miyazawa Y, Shuto T, Nomura M, Sekine Y, Koike H, Matsui H, Ito K, Suzuki K.:Effects of Steroidal Antiandrogen or 5-alpha-reductase Inhibitor on Prostate Tissue Hormone Content.. Prostate; 77(6):672-680, 2017.
- 鈴木和浩:前立腺癌. 今日の治療指針2017; pp.1139-1140, 2017.
- 田村芳美、加藤春雄、浅田美代子、岩﨑美代子、八塩知美、星野まち子、鈴木和浩:泌尿器感染症にかかわるエマージェンシー 急性前立腺炎. 泌尿器care&cure Uro-Lo; 22(3):43-46, 2017.
- 中村敏之、奥木宏延、大津 晃、大山裕亮、岡崎 浩:3D腹腔鏡下腎盂形成術の治療成績~3D腹腔鏡及び尿管カテーテルの有用性~. Japanese journal of Endourology; 30(2):216-222, 2017.
- Nitta T, Koike H, Miyao T, Miyazawa Y, Kato H, Furuya Y, Sekine Y, Suzuki K.:YM155 Reverses Statin Resistance in Renal Cancer by Reducing Expression of Survivin.. Anticancer Res; 37(1):75-80, 2017.
- 馬場恭子、大塚保宏、西井昌弘、中野勝也、矢嶋久徳、高橋溥朋、清水和彦:尿管子宮内膜症の1例. 日本泌尿器科学会雑誌; 108(3):170-174, 2017.”
- Fujizuka Y, Ito K, Oki R, Suzuki R, Sekine Y, Koike H, Matsui H, Shibata Y, Suzuki K.:Predictive value of different prostate-specific antigen-based markers in men with baseline total prostate-specific antigen <2.0ng/ml.. Int J Urol; 24(8):602-609, 2017.
- 曲 友弘、黒澤 功:【神経因性膀胱の完全制覇】大脳・脳幹疾患による神経因性膀胱 脳血管障害と下部尿路機能障害 脳卒中回復期から慢性期にみられる過活動膀胱を中心に. 臨床泌尿器科; 71(2):128-136, 2017.
- Miyazawa Y, Sekine Y, Kato H, Furuya Y, Koike H, Suzuki K.:Simvastatin Up-Regulates Annexin A10 That Can Inhibit the Proliferation, Migration, and Invasion in Androgen-Independent Human Prostate Cancer Cells.. Prostate; 77(4):337-349, 2017.
- Miyazawa M, Sekine Y, Syuto T, Nomura M, Koike H, Matsui H, Shibata Y, Ito K, Suzuki K.:Evaluation of Bone Turnover/Quality Markers and Bone Mineral Density in Prostate Cancer Patients Receiving Androgen Deprivation Therapy with or without Denosumab.. Anticancer Res; 37(7):3667-3671, 2017.
- Miyazawa M, Sekine Y, Syuto T, Nomura M, Koike H, Matsui H, Shibata Y, Ito K, Suzuki K.:A gonadotropin-releasing hormone antagonist reduce serum adrenal androgen levels in prostate cancer patients.. BMC Urol; 17(1):70, 2017.
- 矢島義昭、原田和彦、清水瑤子、吉田沙也香、佐藤武敏、戸塚真弓、黒澤 功、細内康男:任意型健診においてCA19-9測定によって検出される膵がんについて. 人間ドック; 32(1):26-32, 2017.
- 山中英壽、加瀬義明、村井 勝、大木 亮、伊藤一人、山本 巧、赤倉功一郎:人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告(第11回調査)―平成27年度―. 泌尿器外科; 30(8):1345-1349, 2017.
- 【教室業績】
- 伊藤一人、鈴木和浩:前立腺癌検診の意義と課題. 日本臨牀; 74(1):72-78, 2016.
- 伊藤一人:前立腺がん検診の国際的動向. 日本臨牀; 74(増刊3):280-285, 2016.
- 伊藤一人、藤塚雄司、大木 亮、山中英壽、田中啓幹:前立腺がん検診研究班(田中班)研究進捗状況報告. 泌尿器外科; 29(8):1359-1362, 2016.
- 伊藤一人:日本泌尿器科学会専門医資格試験2015年度解説:前立腺癌関連. Prostate Journal; 3(2):259-268, 2016.
- Kato H, Furuya Y, Miyazawa Y, Miyao T, Syuto T, Nomura M, Sekine Y, Koike H, Matsui H, Shibata Y, Ito K, Suzuki K.:Consequences of an early PSA response to enzalutamide treatment for Japanese Patients with metastatic castration-resistant prostate cancer.. Anticancer Research; 36(11):6141-6150, 2016.
- Shibata Y, Kurihara S, Arai S, Kato H, Suzuki T, Miyazawa Y, Koike H, Ito K, Nakamura T, Suzuki K.:Efficacy of indocyanine green angiography on microsurgical subinguinal varicocelectomy.. J Invest Surg; 13:1-5, 2016.
- 柴田康博:特集 前立腺がんのdiagnostics 前立腺のはたらき. 泌尿器Care&Cure Uro-Lo; 21(1)12-14, 2016.
- Syuto T, Nomura M, Miyazawa Y, Sekine Y, Ito K, Suzuki K.:A Retrospective Analysis of Renal Function in Patients after Radical or Partial Nephrectomy.. J Urol Res 3(4):1059, 2016.
- 鈴木和浩、松井 博:新前立腺癌学―前立腺癌基礎研究の課題と展望. 日本臨牀; 74(増刊3):12-16, 2016.
- 鈴木和浩:前立腺癌:新たに登場した医薬品のノウハウとピットフォール デガレリスク. 薬局; 67(11):3027-3032, 2016.
- 鈴木和浩:前立腺がん内分泌療法の進歩. 日本医師会雑誌; 145(8):1631-1634, 2016.
- 鈴木和浩:遺伝性前立腺がん. 遺伝子医学MOOK別冊 最新遺伝性腫瘍・家族性腫瘍研究と遺伝カウンセリング(三木義男編); pp.197-201, メディカルドゥ, 2016.
- 鈴木和浩、関根芳岳、松井 博:前立腺がんと脂質代謝. 腎臓内科・泌尿器科; 4(6):559-563, 2016.
- Furuya Y, Sekine Y, Kato H, Miyazawa Y, Koike H, Suzuki K.:Low-density lipoprotein receptors play an important role in the inhibition of prostate cancer cell proliferation by statins.. Prostate Int; 4(2):56-60, 2016.
- 【追加論文】
- 荒井陽一、鈴木和浩、白木良一、楫 靖:前立腺がん診療の新しい展開. 日本医師会雑誌; 145(8):1577-1588, 2016.
- 熊坂文成、山中英壽、村井 勝、伊藤一人、大木 亮、山本 巧、赤倉功一郎:人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告(第10回調査)-平成26年度-. 泌尿器外科; 29(8):1363-1367, 2016.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、曲 友弘、狩野 臨、林 拓磨、小倉治之、黒澤 功、戸塚真弓、島田和子、石井秀和、石井美智子、大木 亮、伊藤一人:人間ドックにおける40歳代PSA基礎値とPSA上昇速度(PSAV)値の同時測定の意義―PSA基準値突破率への影響―. 群馬医学; 104:97-100, 2016.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、曲 友弘、小倉治之、狩野 臨、林 拓磨、黒澤 功、
戸塚真弓、島田和子、石井秀和、石井美智子、大木 亮、伊藤一人:40歳代男性におけるPSA基礎値(Basal PSA)による前立腺がん発症予測への食事の質の影響. 群馬医学; 104:101-103, 2016.
- 田村芳美、大木 亮、冨田健介、大塚保宏、野村昌史、大木一成:利根中央病院における腎外傷症例の臨床検討―スノーボード外傷を中心とした考察―. 日本外傷学会雑誌; 30(3):297-303, 2016.
- Hayano T, Matsui H, Nakaoka H, Ohtake N, Hosomichi K, Suzuki K, Inoue I.:Germline Variants of Prostate Cancer in Japanese Families.. PloS One; 11(10):e0164233, 2016.
- 松本和久、富田 光、富澤秀人、山本 巧、林 雅道、古作 望、冨田健介、宮澤慶行、古谷洋介、鈴木和浩、澁澤公行、鈴木 忍:男性乳癌術後補助療法中に発症した前立腺癌の1例. 群馬医学; 104:163-169, 2016.
- 【その他】
- 石原秀章、竹田理々子、池田俊貴、小倉丈司、中島まゆ、大森重宏、松谷雅生、黒澤 功:前方循環主幹動脈閉塞に対する血栓回収療法15例の検討. 群馬医学; 104:149-152, 2016.
- 太田英孝、錦戸 崇、浅香有紀、三浦章寛、小林勇治、矢島義昭、黒澤 功、伊藤玲子、
見田 尊:大腸3D-CT導入初期の精度検討 ―大腸3D-CTで検出し内視鏡的大腸粘膜下層剥離術にて治癒切除しえた側方進展型腫瘍症例報告を含む―. 群馬医学; 104:107-114, 2016.
- 大森重宏、中島まゆ、石原秀章、小倉丈司、松谷雅生、黒澤 功:終末期までアバスチン投与を継続した膠芽腫症例の腫瘍進展像 ―症例報告―. 群馬医学; 104:105, 2016.
- 小倉丈司、石原秀章、中島まゆ、大森重宏、松谷雅生、黒澤 功:急性期STA-MCAバイパスを行った2例. 群馬医学; 104:19, 2016.
- 戸塚真弓、島田和子、井戸谷恵、岩﨑 唯、鈴木涼子、松本 健、町田 優、小林充典、加瀬嘉明、黒澤 功:睡眠時無呼吸症候群検査と生活習慣病リスクとの関連について. 群馬医学; 104:153-157, 2016.
- 曲 友弘、中嶋 仁、林 拓磨、狩野 臨、富田 光、小倉治之、黒澤 功、宮川友明、山中英壽、楫 靖:黒沢病院におけるReal-Time Virtual Sonography併用狙撃前立腺針生検の成績. 群馬医学; 104:115-120, 2016.
- 松原玲央、中村のぞみ、星野貴美江、多胡直也、黒田正巳、植田昌男、大竹福寿、曲 友弘、林 拓磨、狩野 臨、小倉治之、黒澤 功:オンラインHDFを導入後1年経過して. 群馬医学; 104:15-17, 2016.
- 横山 勇、傳田和恵、斎藤志乃、関 雅彦、関 綾乃、笠原直緒、高橋理恵、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤 功:心拍数コントロールによる体重・血圧・心肺持久力・筋肉量・脂肪量の変化についての症例報告. 群馬医学; 104:11-14, 2016.
- 【教室業績】
- 伊藤一人:専門医試験に役立つ前立腺知識 前立腺癌・前立腺肥大症の疫学. Prostate Journal; 2(1):151-155, 2015.
- 伊藤一人、岡内研三、瀬川篤記:後期研修医がおさえておきたい泌尿器疾患アトラス Ⅱ疾患 前立腺癌. 泌尿器外科; 28(特別):93-110, 2015.
- 伊藤一人:最新の前立腺がん診療のすべて:前立腺がんの診断:PSA測定の意義. 臨床と研究; 92(5):546-550, 2015.
- 伊藤一人、鈴木和浩、山中英壽、局所進行前立腺がんに対する内分泌療法・放射線療法併用の意義に関する研究グループ:局所進行前立腺がんに対する内分泌療法・放射線療法併用の意義に関する研究(旧山中班):予後解析結果. 泌尿器外科; 28(8):1441-1442, 2015.
- 伊藤一人:新しい腫瘍マーカーの臨床応用可能性と展望―proPSAの最新研究成果と本邦での臨床性能試験進捗状況―. 泌尿器外科; 28(8):1461-1463, 2015.
- 伊藤一人:前立腺がんのスクリーニングと診断 1.スクリーニングの有効性. Prostate Journal; 2(2):167-173, 2015.
- 伊藤一人:日本泌尿器科学会専門医資格試験2014年度解説:前立腺肥大症関連. Prostate Journal; 2(2):301-309, 2015.
- 伊藤一人、藤塚雄司、大木 亮、宮久保真意:80歳以上の高齢者における前立腺癌診断. 泌尿器外科; 28(11):1761-1769, 2015.
- Shibata Y, Arai S and Honma S.:Methodological approach to the intracrine study and estimation of DHEA and DHEA-S using liquid chromatography-tandem mass spectrometry (LC-MS/MS).. J Steroid Biochem Mol Biol; 145:193-199, 2015.
- 柴田康博、栗原聰太、新井誠二、宮澤慶行、加藤春雄、小池秀和、伊藤一人、中村哲也、鈴木和浩:精索静脈瘤に対する術中インドシアニングリーン蛍光血管造影下顕微鏡下低位結紮の有用性:予備的検討. 日本泌尿器科学雑誌; 106(4):293-298, 2015.
- Suzuki K, Ozono S, Yamaguchi A, Koike H, Matsui H, Nagata M, Takubo T, Miyashita K, Matsushima T and Akaza H.:A phase 1 multiple-dose study of orteronel in Japanese patients with castration-resistant prostate cancer.. Cancer Chemother Pharmacol; 75(2):373-380, 2015.
- Suzuki K, Namiki M, Fujimoto T, Takabayashi N, Kudou K and Akaza H.:Efficacy and safety of leuprorelin acetate 6-month depot in prostate cancer patients:a Phase Ⅲ, randomized, open-label, parallel-group, comparative study in Japan.. Japanese J Clin Oncol; 45(12):1168-1174, 2015.
- 鈴木和浩、松井 博、河村英将、平戸純子、渋谷 圭、谷山奈保子、橋本智美、金井達明、中野隆史、大野達也:前立腺癌に対する放射線療法Multi-Disciplinary Teamとしての取り組み. 癌と化学療法; 42(1):32-35, 2015.
- 鈴木和浩:去勢抵抗性前立腺癌の(CRPC)への新たなる挑戦 各種ガイドラインからみたCRPCの治療戦略. 泌尿器外科; 28(1):9-13, 2015.
- 鈴木和浩、松井 博、河村英将、大野達也:前立腺癌に対する重粒子線治療―ホルモン療法の役割―. 癌と化学療法; 42(2):159-163, 2015.
- 鈴木和浩:前立腺がん治療薬 アビラテロン酢酸エステル. 泌尿器ケア; 20(3):300-305, 2015.
- 鈴木和浩、松井 博、大竹伸明:家族性前立腺癌. 日本臨床; 73(増刊6):481-485, 2015.
- 鈴木和浩、大竹伸明、松井 博:泌尿器科医が知っておくべき遺伝性・家族性疾患:最近のTopics 家族性前立腺癌. 泌尿器外科; 28(10):1631-1637, 2015.
- 鈴木和浩:去勢抵抗性前立腺がん 薬物治療UPDATE(編:鈴木和浩); 先端医学社, 2015.
- Miyazawa Y, Kato H, Arai S, Furuya Y, Sekine Y, Nomura M, Koike H, Matsui H, Shibata Y, Ito K and Suzuki K.:Clinical endocrinological evaluation of the gonadal axis(testosterone, LH and FSH) in prostate cancer patients switched from a GnRH antagonist to a LHRH agonsit.. Basic and Clinical Andrology; 25:7, 2015.
- 【追加論文】
- Ishikawa H, Katoh H, Kaminuma T, Kawamura H, Ito K, Matsui H, Hirato J, Shimizu N, Takezawa Y, Tsuji H, Suzuki K, Ohno T and Nakano T; Group for Genitourinary Tumors at Gunma Heavy Ion Medical Center.:Carbon-ion radiotherapy for prostate cancer: analysis of morbidities and change In health-related quality of life.. Anticancer Res; 35(10):5559-5566, 2015.
- 大津 晃、宮尾武士、小池秀和、馬場恭子、青木雅典、栗原聰太、宮澤慶行、加藤春雄、周東孝浩、新井誠二、古谷洋介、新田貴士、野村昌史、関根芳岳、松井 博、柴田康博、伊藤一人、鈴木和浩、牧口貴哉、森田廣樹、古作 望、松本和久、富田 光、山本 巧、林 雅道:総排泄腔外反症に有棘細胞癌を合併した一例. 日本泌尿器科学会雑誌; 106(4):274-279, 2015.
- Okihara K, Ochiai A, Kamoi K, Fujizuka Y, Miki T and Ito K.:Comprehensive assessment for novel prostate cancer markers in the prostate-specific antigen era: focusing on Asians and Asian countries.. Int J Urol; 22(4):334-341, 2015.
- 熊坂文成、山中英壽、村井 勝、伊藤一人、宮久保真意、山本 巧、赤倉功一郎:人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告(第9回調査)―平成25年度―. 泌尿器外科; 28(8):1451-1455, 2015.
- 熊坂文成、山中英壽、曲 友弘、小倉治之、黒澤 功、大木 亮、伊藤一人:前立腺がんのスクリーニングと診断 人間ドックにおけるPSA検査の現状とPSA基礎値の重要性. Prostate Journal; 2(2):181-188, 2015.
- Saad F, Fizazi K, Jinga V, Efstathiou E, Fong PC, Hart LL, Jones R, McDermott R, Wirth M, Suzuki K, MacLean DB, Wang L, Akaza H, Nelson J, Scher HI, Dreicer R, Webb IJ, de Wit R; ELM-PC 4 investigators:Orteronel plus prednisone in patients with chemotherapy-naive metastatic castration-resistant prostate cancer (ELM-PC4):a double-blind, multicentre, phase 3, randomised, placebo-controlled trial.. Lancet Oncol; 16(3):338-348, 2015.
- Saito S, Ito K, Yorozu A, Aoki M, Koga H, Satoh T, Ohashi T, Shigematsu N, Maruo S, Kikuchi T, Kojima S, Dokiya T, Fukushima M and Yamanaka H.:Nationwide Japanese prostate cancer outcome study of permanent Iodine-125 seed implantation (J-POPS).. Int J Clin Oncol; 20(2):375-385, 2015.
- 田中啓幹、伊藤一人、藤塚雄司、大木 亮、山中英壽:前立腺がん検診研究班(田中班)平成22年度結果報告. 泌尿器外科; 28(8):1447-1450, 2015.
- Nozawa M, Mukai H, Takahashi S, Uemura H, Kosaka T, Onozawa Y, Miyazaki J, Suzuki K, Okihara K, Arai Y, Komba T, Kato M, Nakai Y, Furuse H, Kume H, Ide H, Kitamura H, Yokomizo A, Kimura T, Tomita Y, Ohno K and Kakehi Y.:Japanese phase Ⅰstudy of cabazitaxel in metastatic castration-resistant prostate cancer.. Int J Clin Oncol; 20(5):1026-1034, 2015.
- 宮久保真意、伊藤一人:検査と臨床のコラボで理解する腫瘍マーカー:PSA臨床編. 臨床検査; 59:(7)656-662, 2015.
- 【その他】
- 大澤英史、村松和道、蓮見 勝、清水信明:精巣大細胞性石灰化セルトリ細胞腫の1例. 泌尿器外科; 29(1):83-86, 2016.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、戸塚真弓、島田和子、石井秀和、曲 友弘、小倉治之、狩野 臨、黒澤 功:後期高齢者の前立腺がんスクリーニングの重要性. 人間ドック; 30(3):570-573, 2015.
- 黒澤 功、見田 尊:MRI 新しい活用の潮流とその実力 MRIが拓く臨床への新指標予防医療におけるMRIの有用性 さまざまなMRIドックコースからの検証. 新医療; 42(6):48-51, 2015.
- 富田 光、山本 巧、松本和久、林 雅道、長谷川昭、古作 望:維持透析中に齲歯を契機にして発症したSeptic Pulmonary Embolismの1例. 群馬医学; 102:167-172, 2015.
- 曲 友弘、小倉治之、狩野 臨、中嶋 仁、黒澤 功:80歳以上の高齢前立腺肥大症症例に対するデュタステリドの効果―投与症例の背景に着目した検討―. 群馬医学; 102:155-158, 2015.
- 曲 友弘:北関東エリア BPH/LUTS座談会 冊子, 2015.
- 井戸谷恵、戸塚真弓、倉田 唯、古澤裕美、戸塚真衣、神保朋美、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤 功:当センターの特定保健指導の効果と課題. 群馬医学; 102:181-182, 2015.
- 神保朋美、戸塚真衣、古澤裕美、倉田 唯、井戸谷恵、戸塚真弓、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤 功:利用者の望む特定保健指導の検討―保健指導の満足度について―. 群馬医学; 102:75-78, 2015.
- 関根のぞみ、星野貴美江、多胡直也、黒田正巳、植田昌男、大竹福寿、曲 友弘、中嶋 仁、狩野 臨、小倉治之、黒澤 功:オンラインHDF導入について. 群馬医学; 102:113-115, 2015.
- 戸塚真弓、島田和子、倉田 唯、井戸谷恵、戸塚真衣、古澤裕美、神保朋美、栗原照昌、藤井孝尚、黒澤 功:乳がん家族歴を有する女性の乳がんに対する意識調査. 群馬医学; 102:187-191, 2015.
- 横山 勇、傳田和恵、高橋雄一、齋藤志乃、関 雅彦、福原美穂、高橋理恵、黒澤 功:心拍数コントロールによる血液検査データの変化についての症例報告. 群馬医学; 102:69-74, 2015.
- 【教室業績】
- Arai S, Matsui H, Ohki R, Miyazawa Y, Koike H, Hashita T, Katsuyama Y, Sekine Y, Nomura M, Shibata Y, Hatori M, Ito K, Yamamoto K, Ohmori S and Suzuki K.:Suicide attempt with an overdose of sunitinib.. Br J Clin Pharmacol; 78(4):933-935, 2014.
- Ito K.:Prostate cancer in Asian men.. Nature Reviews Urology; 11(4):197-212,2014.
- Ito K, Fujizuka Y, Ishikura K and Cook B.:Next-generation prostate-specific antigen test: precursor form of prostate-specific antigen.. Int J Clin Oncol; 19(5):782-792, 2014.
- 伊藤一人:前立腺癌の診断:PSA検診. 臨床泌尿器科2014年増刊; 68(4):49-53, 2014.
- 伊藤一人:日本泌尿器科学会専門医資格試験傾向と対策:前立腺肥大症関連. Prostate Journal; 1(1):143-148, 2014.
- 伊藤一人:日本における前立腺癌検診の在り方, PRO&CON PROS ―泌尿器科臨床医から見た適切な前立腺癌検診の方向性―. 癌と化学療法; 41(5):545-552, 2014.
- 伊藤一人:前立腺がん検診の受診対象年齢と検診間隔の方向性を考える:検診受診年齢と検診間隔に関する最新論文の概要と解釈 PSA検診の有効性を保ちながら過剰診断を減らす検診システムの設定に関するモデル分析に関する文献ビューと検診システムの方向性. 泌尿器外科; 27(8):1417-1419, 2014.
- 伊藤一人:内科医が知っておくべき前立腺がん:PSA検診はなぜ日本人に必要か. Mebio; 31(9):16-21, 2014.
- 伊藤一人:高齢者における排尿障害:排尿障害と前立腺特異抗原(PSA)の関係について教えてください. 老年医学; 52(9):1089-1092, 2014.
- 伊藤一人:日本泌尿器科学会専門医資格試験2013年度解説:前立腺癌関連. Prostate Journal; 1(2):295-304, 2014年.
- 伊藤一人:前立腺がん治療の進歩:治療法決定のための前立腺がん臨床病期分類とリスク診断 . 臨床腫瘍プラクティス; 10(4):405-415, 2014.
- 伊藤一人:去勢抵抗性前立腺癌:前立腺癌検診の現況と課題. 日本臨牀; 72(12):2198-2203, 2014.
- Koike H, Nitta T, Sekine Y, Arai S, Furuya Y, Nomura M, Matsui H, Shibata Y, Ito K, Oyama T and Suzuki K.:YM155 reverses rapamycin resistance in renal cancer by decreasing survivin.. J Cancer Res Clin Oncol; 140(10):1705-1713, 2014.
- 柴田康博、大山裕亮、新井誠二、鈴木和浩:群馬大学医学部附属病院泌尿器科における男性不妊症または陰嚢痛を主訴とする精索静脈瘤に対する顕微鏡下低位結紮術の検討. Kitakanto Med J; 64(1):31-35, 2014.
- 鈴木和浩:治療における最近の新薬の位置付け<薬効別>~新薬の広場~ 膀胱癌・前立腺癌治療薬. 医薬ジャーナル; 50(S-1):390-396, 2014.
- 鈴木和浩:進化する去勢抵抗性前立腺癌の治療戦略. Urology Today; 21(1):4-8, 2014.
- 鈴木和浩、柴田康博、新井誠二:前立腺癌に対するホルモン療法―intracrinologyからみた前立腺癌のバイオロジー―. 内分泌に関する最新情報: pp.1-8,公益財団法人山口内分泌疾患研究振興財, 2014.
- 鈴木和浩、松井 博、加藤弘之:前立腺癌の重粒子線治療. 臨床泌尿器科; 68(4):306-310, 2014.
- 鈴木和浩、高橋俊二、上村博司、松山豪泰:座談会 去勢抵抗性前立腺癌治療におけるタキサン製剤への期待. Prostate Journal; 1(2):231-236, 2014.
- 鈴木和浩、松井 博、加藤弘之:特集 進化する前立腺癌治療 放射線療法のトピックス. Medicament News; 2177:6-7, (株)ライフ・サイエンス, 2014.
- 鈴木和浩、関根芳岳、松井 博:去勢抵抗性前立腺癌と脂質代謝. 日本臨牀; 72(12):2116-2120, 2014.
- 宮澤慶行、冨田健介、柴田康博、鈴木和浩、井上雅晴、武井智幸:慢性骨髄性白血病に伴う持続勃起症. 臨床泌尿器科; 68(7):523-526, 2014.
- 【追加論文】
- Igawa T, Takehara K, Onita T, Ito K and Sakai H.:Stability of [-2]Pro-PSA in whole blood and serum: analysis for optimal measurement conditions.. J Clin Lab Anal; 28(4):315-319, 2014.
- Ishizuka T, Hisada T, Hatori M, Koike A, Hanabuchi K, Matsuzaki S, Kamide Y, Utsugi M, Aoki H, Yoshino R, Yanagitani N, Koga Y, Ono A, Kaira K, Sunaga N, Dobashi K, Tsuburai T, Akiyama K, Yamada M, Suzuki K and Mori M.. Safety and efficacy of high-dose leukocytapheresis in patients with refractory asthma.. Inflamm Res; 63(9):789-796, 2014.
- Onozawa M, Hinotsu S, Tsukamoto T, Oya M, Ogawa O, Kitamura T, Suzuki K, Naito S, Namiki M, Nishimura K, Hirao Y and Akaza H.:Recent trends in the initial therapy for newly diagnosed prostate cancer in Japan.. Jpn J Clin Oncol; 44(10):969-981, 2014.
- 熊坂文成、山中英壽、村井 勝、島崎 淳、伊藤一人、宮久保真意、山本 巧、赤倉功一郎:人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告(第8回調査)―平成24年度―. 泌尿器外科; 27(8):1401-1405, 2014.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、曲 友弘、小倉治之、狩野 臨、中嶋 仁、黒澤 功、戸塚真弓、島田和子、松本房江、石井秀和、伊藤一人:40歳代前半のPSA基準値突破率と食品摂取状況との関係. 群馬医学; 100:155-157, 2014.
- Kinoshita T, Honma S, Shibata Y, Yamashita K, Watanabe Y, Maekubo H, Okuyama M, Takashima A and Takeshita N.:An innovative LC-MS/MS-based method for determinig CYP17 and CYP19 activity in the adipose tissue of pre- and postmenopausal and ovariectomized women using 13C-labeled steroid substrates.. J Clin Endocrinol Metab; 99(4):1339-1347, 2014.
- Sawada K, Kitagawa Y, Ito K, Takeda Y, Mizokami A and Namiki M.:Cumulative risk of developing prostate cancer in men with low (?2.0ng/mL) prostate-specific antigen levels: A population-based screening cohort study in Japan.. Int J Urol; 21(6):560-565, 2014.
- 田中啓幹、伊藤一人、藤塚雄司、島崎 淳、山中英壽:前立腺がん検診研究班(田中班)平成21年度結果報告. 泌尿器外科; 27(8):1397-1400, 2014.
- Tamura Y, Ohki K, Nishii M, Ohtuka Y, Miyakubo M, Nomura M, Ito K, Suzuki K and Suzuki K.:Clinicopathological features and outcomes of prostate cancer patients detected using Ningen dock(annual health check-up)system and population-based screening in rural area of Japan.. Ningen Dock International; 2(1):27-34, 2014.
- Hirama H, Sugimoto M, Ito K, Shiraishi T and Kakehi Y.:The impact of baseline [-2]proPSA-related indices on the prediction of pathological reclassification at 1 year during active surveillance for low-risk prostate cancer:the Japanese multicenter study cohort.. J Cancer Res Clin Oncol; 140(2):257-263, 2014.
- Magari T, Shibata S, Arai S, Kashiwagi B, Suzuki K and Suzuki K.:Time-dependent effects of castration on the bladder function and histological changes in the bladder and blood vessels.. Asian J Androl; 16(3):457-460, 2014.
- Matsuyama H, Shimabukuro T, Hara I, Kohjimoto Y, Suzuki K, Koike H, Uemura H, Hayashi T, Ueno M, Kodaira K, Tomita Y, Sakurai T and Shimizu N.:Combination of hemoglobin, alkaline phosphatase, and age predicts optimal docetaxel regimen for patients with castration-resistant prostate cancer.. Int J Clin Oncol; 19(5):946-954, 2014.
- Miyoshi Y, Uemura H, Umemoto S, Sakamaki K, Morita S, Suzuki K, Shibata Y, Masumori N, Ichikawa T, Mizokami A, Sugimura Y, Nonomura N, Sakai H, Honma S, Harada M and Kubota T.:High testosterone levels in prostate tissue obtained by needle biopsy correlate with poor-prognosis factors in prostate cancer patients.. BMC Cancer; 14:717, 2014.
- Mukai H, Takahashi S, Nozawa M, Onozawa Y, Miyazaki J, Ohno K, Suzuki K and The TED 11576 investigators.:PhaseⅠdose-escalation and pharmacokinetic study(TED 11576) of cabazitaxel in Japanese patients with castration-resistant prostate cancer.. Cancer Chemother Pharmacol; 73(4):703-710, 2014.
- 【その他】
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、戸塚真弓、島田和子、石井秀和、曲 友弘、狩野 臨、小倉治之、黒澤 功:人間ドックにおいて前立腺がん家族歴を聴取することの重要性. 群馬医学; 100:159-161, 2014.
- 田村芳美、大木一成、大井 勝、栗田 誠、小野芳啓、佐々木靖、岡部和彦:限局性前立腺癌に対する恥骨後式根治的前立腺全摘除術の検討. 泌尿器外科; 27(8):1323-1325, 2014.
- 曲 友弘、小倉治之、狩野 臨、中嶋 仁、黒澤 功、深堀能立:下部尿路症状を早期に認めた神経疾患症例の検討. 群馬医学; 100:195-200, 2014.
- 池田弓恵、茂木俊一、見田 尊、伊藤玲子、武井晃司、黒澤 功:全身MRI腫瘍ドックの成績と課題. 群馬医学; 100:69-74, 2014.
- Oh-oka H, Yamada T, Noto H, Umeyama T, Kadekawa K, Ashitomi K, Nishijima S and Sugaya K.:Effect of carbazochrome sodium sulfonate on refractory chronic prostatitis.. Int J Urol; 21(11):1162-1166, 2014.
- 大森重宏、中島まゆ、松谷雅生、黒澤 功:MRI画像にて脳幹梗塞を疑わせた低血糖症例の一例. 群馬医学; 100:135-136, 2014.
- 岡山吉道、権 寧博、浅野正岳、小野芳啓、斎藤 修、照井 正、橋本 修、羅 智靖:ヒトマスト細胞のサブセットと性状, 臨床免疫・アレルギー科; 62(6):633-639, 2014.
- 小関陽子、井出 健、橋本由美、新井弘恵、石井香織、関根真紀、日越恵美子、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、曲 友弘、黒澤 功:前立腺針生検方に関する術前・術後アンケート調査結果 ―手術室看護師の術前訪問の年次変化について―. 群馬医学; 100:173-176, 2014.
- 狩野瑞穂、金子紗希、上村華織、鈴木美沙、金井昭博、大森重宏、山中英壽、黒澤 功:当院における摂食機能訓練対象者の傾向とその一考察. 群馬医学; 100:169-171, 2014.
- 久保田裕美、戸塚真弓、島田和子、倉田 唯、西山 恵、佐藤真衣、神保朋美、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤 功:当センターにおけるピロリ菌抗体検査と除菌治療への取り組み. 群馬医学; 100:95-97, 2014年.
- 倉田 唯、西山 恵、清水 碧、横山友里、戸塚真弓、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、 黒澤 功:当センターに特定保健指導の有効性についての検討. 群馬医学; 100:85-87, 2014.
- 佐藤真衣、神保朋美、倉田 唯、西山 恵、久保田裕美、清水 碧、横山友里、戸塚真弓、島田和子、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤 功. 利用者の望む特定保健指導の検討―最終評価アンケート結果より―
群馬医学 100:163-168、2014年10月
- 長塩泰貴、杉田貴子、原田和彦、佐藤武敏、吉原尊樹、武川志央、伊藤 恵、熊坂文成、 加瀬嘉明、山中英壽、松本房江、黒澤由美子、黒澤 功:前立腺がんの血液検査とブルークローバー・キャンペーン認知度調査報告. 群馬医学; 100:177-182, 2014.
- 疋田久恵、安藤友香、清水 碧、横山友里、黒田正巳、上原砂知子、住谷佳央、多胡直也、 大竹福寿、黒澤 功:透析患者への栄養指導実施の有用性. 群馬医学; 100:89-90, 2014.
- 横山 勇、傳田和恵、高橋雄一、齋藤志乃、関 雅彦、高橋理恵、黒澤 功:メディカル フィットネスにおける入会時アンケート結果についての検討. 群馬医学; 100:81-84, 2014.
14/09/02 | 実績・論文
- Arai S, Shibata Y, Nakamura Y, Kashiwagi B, Uei T, Tomaru Y, Miyashiro Y, Honma S, Hashimoto K, Sekine Y, Ito K, Sasano H and Suzuki K.: Development of prostate cancer in a patient with primary hypogonadism : intratumoural steroidogenesis in prostate cancer tissue.. Andrology; 1(1):169-174, 2013.
- Ito K, Miyakubo M, Sekine Y, Koike H, Matsui H, Shibata Y and Suzuki K.: Diagnostic significance of [-2]pro-PSA and prostate dimension-adjusted PSA-related indices in men with total PSA in the 2.0-10.0ng/ml range.. World J Urol; 31(2):305-311, Epub:2012年8月, 2013.
-
- Koike H, Matsui H, Morikawa Y, Shibata Y, Ito K and Suzuki K.: Simple method for preventing inguinal hernias after radical retropubic prostatectomy.. Prostate Int; 1(2):1-5, 2013.
- Koike H, Morikawa Y, Matsui H, Shibata Y, Ito K and Suzuki K.: Chlormadinone acetate is effective for hot flush during androgen deprivation therapy.. Prostate Int; 1(3):1-4, 2013.
- Shibata Y, Suzuki K, Arai S, Miyoshi Y, Umemoto S, Masumori N, Kamiya N, Ichikawa T, Kitagawa Y, Mizokami A, Sugimura Y, Nonomura N, Sakai H, Honma S and Kubata Y.: Impact of pre-treatment prostate tissue androgen content on the prediction of castration-resistant prostate cancer development in patients treated with primary androgen deprivation therapy.. Andorology; 1(3):505-511, 2013.
- Syuto, T, Hatori M, Nomura M, Sekine Y and Suzuki K.: Chronic expanding hematoma in the retroperitoneal space:a case report. BMC Urology; 13:60, 2013.
- Hirono M, Kobayashi Y, Tsushima T, Obara W, Shinohara N, Ito K, Eto M, Takayama T, Fujii Y, Nishikido M, Kimura G, Kishida T, Takahashi M, Miyao N, Naya Y, Abe T, Fujioka T, Ito K, Naito S and Members of the Japanese Society of Renal Cancer: Impact of clinicopathologic and operative factors on short-term and long-term survival in renal cell carcinoma with venous tumor thrombus extension:a multi-institutional retrospective study in Japan.,BMC Cancer; 34:447, 2013.
- Magari T, Fukabori Y, Ogura H and Suzuki K.: Lower urinary tract symptoms of neurological origin in urological practice.. Clin Auton Res; 23(2):67-72, 2013.
- Muramatsu K, Matsui H, Sekine Y, Koike H, Shibata Y, Ito K and Suzuki K.: Androgen receptor coactivator p120 subtypeβ is highly expressed in prostate cancer.. Prostate Int; 1(1):10-15, 2013.
- Akaza H, Hinotsu S, Usami M, Ogawa O, Kitamura T, Suzuki K, Tsukamoto T, Naito S, Namiki M, Hirao Y and Murai M.: Evaluation of primary androgen deprivation therapy in prosate cancer patients using the J-CAPRA risk score.. Prostate Int; 1(2):81-88, 2013.
- Kotani K, Sekine Y, Ishikawa S, Ikpot I.Z, Suzuki K and Remaley A.T.: High-density lipoprotein and prostate cancer:An Overview.. J Epidemiol; 23(5):313-319, 2013.
- 伊藤一人: proPSA測定とその意義. 臨床検査; 57(12):1448-1456, 2013.
- 伊藤一人: proPSA:新規腫瘍マーカーとしての臨床応用への期待. 日本がん検診・診断学会誌; 21(2):152-155, 2013.
- 伊藤一人: PSA検診のがん死減少効果の文献的検証と我が国の前向き研究(JPSPC)の展望. 泌尿器外科; 26(8):1313-1316, 2013.
- 伊藤一人: PIVOT研究成果(2012年)の概要と解釈. 泌尿器外科; 26(8):1341-1343, 2013.
- 伊藤一人: PSAスクリーニングの現状と問題. 臨床放射線58巻別冊「前立腺癌放射線治療のすべて-リスク別アプローチから合併症対策まで-」; pp.2-10, 2013.
- 伊藤一人: 前立腺疾患とPSA測定に意義. 臨牀と研究; 88(11):1356-1361, 2013.
- 伊藤一人: Ⅹ章. 泌尿器科腫瘍学(各論) 4. 前立腺腫瘍 4-1. 前立腺癌の疫学・検診. ベッドサイド泌尿器科学 改訂第4版(吉田 修監修); pp.685-692, 2013.
- 熊坂文成、山中英壽、村井 勝、島崎 淳、伊藤一人、宮久保真意、山本 巧、赤倉功一郎: 人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告 ―平成23年度調査―. 泌尿器外科; 26(8):1331-1335, 2013.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、小倉治之、曲 友弘、狩野 臨、富田 光、中嶋 仁、佐藤武敏、原田和彦、戸塚真弓、石井秀和、後藤和弘、黒澤 功: PSA低値領域(20.1ng/ml未満)症例におけるADVIA Centaur XP(シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティックス株式会社製)によるトータルPSA, フリーPSAの臨床的検討. 泌尿器外科; 26(9):1415-1420, 2013.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、曲 友弘、小倉治之、狩野 臨、富田 光、黒澤 功、戸塚真弓、島田和子、松本房江、石井秀和: 黒沢病院健康管理センター人間ドックにおける前立腺がん検診受検者51,077名の食品アンケート調査―肥満、血中Lipidsレベルと食品摂取状況との関係―. 群馬医学; 98:5-8, 2013.
- 神保 進: 前立腺肥大症に対する新手術 ―120W LBOレーザー(HPS)による前立腺蒸散術(PVP)―,群馬医学; 98:163-167, 2013.
- 鈴木和浩: 遊走腎(腎下垂),今日の治療指針2013年版(山口 徹・北原光夫・福井次夫総編集); pp.983-984, 2013.
- 鈴木和浩、松井 博、大竹伸明: 家族性前立腺癌の臨床と基礎,癌と化学療法; 40(2):159-163, 2013.
- 鈴木和浩: 前立腺癌におけるCTIBL,癌と骨(松本俊夫・米田俊之編); pp.325-334, 2013.
- 鈴木和浩、原 佳津行: 去勢抵抗性前立腺がんに用いる薬,泌尿器ケア; 18(10):1074-1077, 2013.
- 鈴木和浩、宮澤慶行: Ⅶ泌尿器科検査と処置 前立腺生検,新版 泌尿器科周術期管理のすべて(荒井陽一編); pp.462-465, 2013.
- 鈴木和浩、小池秀和: 2検査 前立腺生検,インフォームドコンセントのための図説シリーズ 前立腺がん改訂版(吉田 修 監修); pp.29-33, 2013.
- 田村芳美、大木一成、西井昌弘、井手政信、大野順弘、大塚保宏、橋本由紀子: 100歳で陰茎部分切除術を施行した陰茎癌の1症例,泌尿器科紀要; 59(6):381-384, 2013.
- 野村昌史: 特集 泌尿器科救急疾患-あなたの対処は間違っていませんか?精索捻転, 精巣破裂”,臨床泌尿器科; 67(10):803-806, 2013.
- 松井 博、大竹伸明、濱野達也、中田誠司、伊藤一人、鈴木和浩: 家族性前立腺癌の臨床と基礎. 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌; 21(1):32-35, 2013.
- 曲 友弘、富田 光、狩野 臨、小倉治之、黒澤 功: 腹圧性尿失禁に対するAdvantage FitTMの使用経験. 群馬医学; 98:105-109, 2013.
- 曲 友弘、小倉治之、狩野 臨、富田 光、黒澤 功: 80歳以上の高齢者male LUTS治療に対するデュタステリドの臨床的検討―投与症例の背景に着目した検討―. 日本老年泌尿器科学会誌; 26:54, 2013.
- 曲 友弘: 症状からみる病気 性器脱(骨盤臓器脱). 健康通信倶楽部; 3月号, 2013.
- 宮澤慶行、野村昌史、大木一成、田村芳美、青木 剛、宮 政明、関口明子、曽我部陽子、大塚保宏: Calciphylaxisによると考えられた陰茎壊死の1例. 日本透析医学会誌; 46(10):1027-1031, 2013.
- 宮澤慶行、井上雅晴、大竹伸明、関原哲夫: 長期透析患者に発生した非外傷性腎周囲血腫の1例. 臨牀透析; 29(11):1651-1653, 2013.
- 田中啓幹、伊藤一人、藤塚雄司、島崎 淳、山中英壽: 前立腺がん検診研究班(田中班)平成20年度結果報告. 泌尿器外科; 26(8):1325-1329, 2013.
- 五十嵐優以、榎本 豊、内堀賢志、金井秀樹、金井昭博、大森重宏、三友美恵子、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤 功: 当院通所リハにおける、運動機能評価からの一考察. 群馬医学; 98:189-191, 2013.
- 上原砂知子、多胡直也、関根のぞみ、大竹福寿、杉田貴子、曲 友弘、狩野 臨、富田 光、小倉治之、黒澤 功: 当院の透析患者における腹部超音波検査の検討. 群馬医学; 98:193-196, 2013.
- 大森重宏、中島まゆ、松谷雅生、黒澤 功: 脳ドックリピーターから得られた受診間隔についての検討. 群馬医学; 98:137-140, 2013.
- 小関陽子、井出 健、新井弘恵、関根真紀、日越恵美子、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤 功: 前立腺針生検に関する術前および術後のアンケート調査結果についての分析―第4報― ―年齢階層別の分析・検討―. 群馬医学; 98:103-104, 2013.
- 北爪静香、伊藤玲子、見田 尊、茂木俊一、池田弓恵、大竹かおり、山崎美代子、武井晃司、山下達矢、黒澤 功: 当院におけるCTコロノグラフィの現状と今後の課題. 群馬医学; 98:33-36, 2013.
- 倉林 彩、吉原尊樹、加瀬嘉明、黒澤 功: エイジングケアサロン・フィオーレにおける理学療法士による施術の必要性についての検討. 群馬医学; 98:203-206, 2013.
- 栗原照昌、藤井孝尚、田口正毅、小林勇治、黒澤 功: 乳癌に対するCTリンフォグラフィをガイドにした内視鏡補助下センチネルリンパ節生検. 群馬医学; 98:25-31, 2013.
- 杉田貴子、原田和彦、佐藤武敏、吉原尊樹、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、松本房江、黒澤由美子、黒澤 功: 前立腺がんに関するアンケート調査報告. 群馬医学; 98:197-202, 2013.
- 高橋紀裕、露木寿子、上野哲哉、塚越和子、熊坂文成、黒澤 功: サービス付き高齢者向け住宅において薬剤の副作用を発見した1症例. 群馬医学; 98:111-112, 2013.
- 西山 恵、倉田 唯、清水 碧、小板橋友里、櫻井智子、戸塚真弓、島田和子、松本房江、石井秀和、後藤和弘、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、黒澤 功: 当センターの特定保健指導の効果と課題. 群馬医学; 98:13-16, 2013.
- 早澤裕美子、星野貴美江、下村紀子、上原砂知子、黒田正巳、植田昌男、大竹福寿、曲 友弘、黒澤 功: 透析患者と非透析患者のフォルム検査結果における比較. 群馬医学; 98:119-128, 2013.
- 深貝隆志、山中英壽、小川良雄、赤倉功一郎、木村 剛、近藤幸尋、黒澤 功、小林幹男、古作 望、門間哲雄、神出 亮、堤 昭二、Wendy Poage、Nelson Stone: 米国における前立腺がん検診啓発活動と我が国の啓発活動(ブルークローバー・キャンペーン). 泌尿器外科; 26(8):1311-1312, 2013.
- 茂木俊一、楫 靖、勝又康友、見田 尊、伊藤玲子、池田弓恵、大竹かおり、堀越美代子、北爪静香、武井晃司、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、小倉治之、曲 友弘、狩野 臨、富田 光、黒澤 功: PRESS法による前立腺マルチボクセルプロトンMRSファントムを用いた測定時間短縮に関する検討. 日本磁気共鳴医学会雑誌; 33(2):76-84, 2013.
- 茂木俊一、見田 尊、伊藤玲子、池田弓恵、大竹かおり、山崎美代子、北爪静香、武井晃司、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、楫 靖、小倉治之、曲 友弘、狩野 臨、富田 光、黒澤 功: 前立腺プロトンMRスペクトロスコピー―不成功の原因に関する検討―. 群馬医学; 98:175-181, 2013.
- 矢島義昭、後藤和弘、石井秀和、杉田貴子、佐藤武敏、戸塚真弓、高橋哲二、黒澤 功: 健診例におけるNonalcoholic fatty liver diseaseと血清γ-glutamyltransferaseの関係について. 人間ドック; 27(5):837-842, 2013.
- 横山 勇、傳田和恵、高橋雄一、齋藤志乃、関 雅彦、高橋理恵、黒澤 功: メディカルフィットネスにおける入会時栄養カウンセリングの体重・体脂肪量減少への効果の検討. 群馬医学; 98:9-12, 2013.
13/06/21 | 実績・論文
- Arai S, Hasumi M, Shimizu N.: Long-term survival and onset of granulomatous pneumonia after lung metastasectomy in a patient with non-muscle-invasive bladder cancer..Int Urol Nephrol; 44(5):1383-7, 2012.
- Ito K, Miyakubo M, Sekine Y, Koike H, Matsui H, Shibata Y and Suzuki K.: Diagnostic significance of [-2]pro-PSA and prostate dimension-adjusted PSA-related induces in men with total PSA in the 2.0-10.0ng/ml. World J Urol; Epub ahead of print,(31(2):305-311), 2012
- Okamoto M, Ishikawa H, Ebara T, Kato H, Tamaki T, Akimoto T, Ito K, Miyakubo M, Yamamoto T, Suzuki K, Takahashi T and Nakano T.: Rectal bleeding after high-dose-rate brachytherapy combined with hypofractionated external-beam radiotherapy for localized prostate cancer: The relationship between dose-volume histogram parameters and the occurrence rate..Int J Radiat Oncol Biol Phys ; 82(2):e211-e217, 2012.
- Kato H, Sekine Y, Nomura M, Nishii M, Matsui H, Hatori M, Ito K, Hirato J and Suzuki K.: Serous borderline tumor of the paratestis in a child.. BJUI.org; (web), 2012.
- Nomura M, Ito K, Miyakubo M, Sekine Y, Tamura Y, Shimizu N, Aoki S and Suzuki K.: Development and external validation of a nomogram for predicting cancer probability at initial prostate biopsy using the life expectancy- and prostate volume-adjusted biopsy scheme.. Prostate Cancer and Prostatic Disease; 15(2):202-209, 2012.
- Nishii M, Nomura M, Sekine Y, Koike H, Matsui H, Shibata Y, Ito K, Oyama T and Suzuki K.: Luteinizing horomone (LH)-releasing hormone agonist reduces serum adrenal androgen levels in prostate cancer patients: Implications for the effect of LH on the adrenal glands.. J Androl; 33(6):1233-1238, 2012.
- Fukuma Y, Matsui H, Koike H, Sekine Y, Shechter I, Ohtake N, Nakata S, Ito K and Suzuki K.: Role of squalene synthase in prostate cancer risk and the biological aggressiveness of human prostate cancer.. Prostate Cancer and Prostatic Disease; 15(4):339-345, 2012.
- Magari T, Fukabori Y, Ogura H and Suzuki K.: Lower urinary tract symptoms of neurological origin in urological practice.. Clin Auton Res; 23(2):67-72(Epub:2012年10月), 2012.
- Magari T, Shibata Y, Arai S, Kashiwagi B and Suzuki K.: Influence of castration on bladder blood flow and function during the rapid phase of androgen deprivation.. Scand J Urol Nephrol; (Epub:2012年11月), 2012.
- Morikawa Y, Koike H, Sekine Y, Matsui H, Shibata Y, Ito K and Suzuki K.: Rapamycin enhances docetaxel-induced cytotoxicity in a androgen-independent prostate cancer xenograft model by survivin downregulation.. Biochem Biophys Res Commun; 419(3):584-589, 2012.
- Miyamoto S, Ito K, Miyakubo M, Suzuki R, Yamamoto T, Suzuki K, Suzuki K and Yamanaka H.: Impact of pretreatment factors, biopsy Gleason grade volume indices and post-treatment nadir PSA on overall survival in patients with metastatic prostate cancer treated with step-up hormonal therapy.. Impact of pretreatment factors, biopsy Gleason grade volume indices and post-treatment nadir PSA on overall survival in patients with metastatic prostate cancer treated with step-up hormonal therapy.; 15(1):75-86, 2012.
- Sano R, Nakajima T, Takahashi K, Kubo R, Kominato Y, Tsukada J, Takeshita H, Yasuda T, Ito K, Maruhashi T, Yokohama A, Isa K, : Expression of ABO blood-group genes is dependent upon an erythroid cell-specific regulatory element that is deleted in persons with the Bm phenotype.. Blood; 119(22):5301-5310, 2012.
- 伊藤一人: 前立腺がん検診の最新情報. 癌と化学療法; 39(1):33-37, 2012.
- 伊藤一人: 前立腺癌とPSA検査. 検査と技術; 40(2):111, 2012.
- 伊藤一人: 前立腺癌. 今日の診療のためにガイドライン外来診療2012; pp.542-546, 2012.
- 伊藤一人: 前立腺癌のスクリーニングと専門医へ紹介するタイミングについて教えてください. Geriat Med; 50(4):489-492, 2012.
- 伊藤一人: 前立腺がんPSA検診:最新の動向と方向性. 人間ドック; 27(1):7-16, 2012.
- 伊藤一人: 前立腺がんのリスク分類の概要とテーラーメイド治療戦略上の問題点. 泌尿器外科; 25(8):1713-1716, 2012.
- 伊藤一人: 「平成23年度前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録」日本泌尿器科学会の反応と前立腺がん検診ガイドラインでの推奨度. 泌尿器外科; 25(8):1751-1754, 2012.
- 伊藤一人: 前立腺がんの新しい腫瘍マーカー. 泌尿器ケア; 17(8):831-836, 2012.
- 伊藤一人: 日本人の前立腺癌と検診の意義. カレントテラピー; [巻号頁], 30(9):876-880.
- 伊藤一人: 前立腺がんPSA検診:最新の研究成果とその解釈. 日本がん検診・診断学会誌; 20(2):139-143, 2012.
- 伊藤一人: 「前立腺がん検診ガイドライン2010年増補版」のポイント. 泌尿器ケア; 17(12):1243-1245, 2012.
- 加藤春雄、柴田康博、鈴木智美、伊藤一人、鈴木和浩: トロンボモデュリン製剤を中心とした集学的治療が著効したf-TUL後の敗血症性ショックの1例. 泌尿器科紀要; 58(9):499-502, 2012.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、戸塚真弓、石秀和、曲 友弘、狩野 臨、小倉治之、黒澤 功、伊藤一人: 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、戸塚真弓、石秀和、曲 友弘、狩野 臨、小倉治之、黒澤 功、伊藤一人. 人間ドック; 27(1):56-59, 2012.
- 熊坂文成、山中英壽、村井 勝、島崎 淳、伊藤一人、宮久保真意、山本 巧、赤倉功一郎: 「平成23年度前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録」人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告―平成22年度調査―. 泌尿器外科; 25(8):1741-1745, 2012.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、小倉治之、曲 友弘、富田 光、狩野 臨、黒澤 功、島田和子、松本房江、石井秀和、伊藤一人: 人間ドックでの発見前立腺がん症例におけるPSA生長曲線の検討. 群馬医学; 96:1-6, 2012.
- 鈴木和浩: 進行性・去勢抵抗性前立腺癌に対するホルモン療法の現状と今後の展望ー前立腺癌のアンドロゲン依存性に関するパラダイムシフト―. 泌尿器外科; 25(特別):558-560, 2012.
- 鈴木和浩、松井 博、酒井英樹: 疫学. 前立腺癌診療ガイドライン2012年版 日本泌尿器科学会編; pp.10-18, 2012.
- 鈴木和浩: 前立腺癌取扱い規約・第4版ー改訂のポイント 序文. 泌尿器外科; 25(6):1259, 2012.
- 鈴木和浩: 腎・泌尿器疾患:ALPおよびPSAの異常高値をきたした64歳の男性ー進行性前立腺癌. 検査と技術; 40(10):1044-1050, 2012.
- 鈴木和浩: 前立腺癌―去勢抵抗性前立腺癌に対するドセタキセルの役割:効果判定とその後の治療選択―. 癌と化学療法; 39(10):1467-1470, 2012.
- 鈴木和浩: がん治療による骨量減少(CTIBL). がん骨転移のバイオロジーとマネージメント 米田俊之編; pp.200-206, 2012.
- 松井 博、大竹伸明、濱野達也、福間裕二、中田誠司、鈴木和浩: 前立腺癌の遺伝的素因:前立腺癌責任遺伝子の同定. 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌]; 20(1):38-40, 2012.
- 松井 博、小池秀和、森川泰如、野村昌史、関根芳岳、古谷洋介、新田貴士、宮久保真意、柴田康博、羽鳥基明、伊藤一人、鈴木和浩: シロドシンによる排尿障害の治療:Urief Dose-up Study. 泌尿器外科; 25(1)49-53, 2012.
- 赤座英之、塚本泰司、鈴木和浩、並木幹夫、大園誠一郎、内藤誠二: 前立腺癌における抗RANKL抗体デノスマブの有用性. 前立腺癌における抗RANKL抗体デノスマブの有用性; 39(2):207-212, 2012.
- 田中啓幹、伊藤一人、宮久保真意、島崎 淳、山中英壽: 「平成23年度前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録」前立腺がん検診研究班(田中班)平成19年度結果報告. 泌尿器外科; 25(8):1737-1740, 2012.
- 平尾佳彦、鈴木和浩、赤座英之、伊藤一人、荒井陽一、小川 修、筧 善行、藤元博行、寺地敏郎、頴川 晋、大園誠一郎、三木恒治、原 勲、他: 前立腺癌診療ガイドライン2012年版. 前立腺癌診療ガイドライン2012年版 日本泌尿器科学会編; , 2012.
13/04/04 | 実績・論文
- Arai S, Miyashiro Y, Shibata Y, Tomaru Y, Kobayashi M, Honma S and Suzuki K.:Effect of castration monotherapy on the levels of adrenal androgens in cancerous prostatic tissues. Steroids; 76(3):301-308, 2011.
- Ito K.: Words of wisdom. Re: Mortality results from the Göteborg randomised population-based prostate-cancer screening trial.. Eur Urol; 59:659-661, 2011.
- Koike H, Morikawa Y, Sekine Y, Matsui H, Shibata Y and Suzuki K.:Survivin is associated with cell proliferation and has a role in 1a,25-dihydroxyvitamin D3 induced cell growth inhibition in prostate cancer..J Urol; 185(4):1497-1503, 2011.
- Sekine Y, Suzuki K and Remaler AT.:HDL and sphingosine-1-phosphate activate stat3 in prostate cancer DU145 cells via ERK1/2 and S1P receptors, and promote cell migration and invasion.. The Prostate; 71(7):690-699, 2011.
- Sekine Y, Osei-Hwedieh D, Matsuda K, Raghavachari N, Liu D, Furuya Y, Koike H, Suzuki K and Remaley AT.:High fat diet reduces the expression of glutathione peroxidase 3 in mouse prostate.. The Prostate; 71(14):1499-1509, 2011.
- 伊藤一人:前立腺癌診断の進め方. 泌尿器科診療ガイド(勝岡洋治編); PP.203-206, 2011.
- 伊藤一人:前立腺癌検診の国際的動向. 日本臨床; 69(増刊5):207-211, 2011.
- 伊藤一人:前立腺癌検診ガイドライン. 排尿障害プラクティス; 19(1):59-65, 2011.
- 伊藤一人:前立腺肥大症と前立腺がんをどう鑑別する?-PSA検診の重要性-. 治療:尿のトラブル110番; 93(6):1427-1433, 2011.
- 伊藤一人:父親は前立腺がんで亡くなりました.自分はどのような検査をいつ頃から受ければよいですか?. 治療:がん診療サポートガイド; 93 (増刊):1004-1006, 2011.
- 伊藤一人:前立腺がんのスクリーニング.medicina; 48(12):1971-1975, 2011.
- 伊藤一人:イエテボリ研究結果・Prostate, Lung, Colorectal, and Ovarian (PLCO)再解析結果の科学的意義と最近のメタ解析・ノルコーピング研究の批判的検証. 泌尿器外科; 24(8):1425-1429, 2011.
- 伊藤一人:日本泌尿器科学会前立腺がん検診ガイドライン2010年増補版の概要と将来の方向性. 泌尿器外科;24(臨増):483-485, 2011.
- 伊藤一人:前立腺疾患とPSA測定の意義. 臨床と研究; 88(11):1356-1361, 2011.
- 伊藤一人:PSAによる前立腺癌の検診は役に立つのか?. Medical Practice; 28(1):172-173, 2011.
- 伊藤一人:前立腺癌治療のアップデート. 癌と化学療法;38(1):48-53, 2011.
- 大竹伸明、中田誠司、鈴木和浩、山中英壽、鈴木慶二、深堀能立:見逃してはいけない家族性腫瘍 家族性前立腺癌の臨床. 家族性腫瘍; 11(1):5-10, 2011.
- 岡本亘平、羽鳥基明、冨田健介、横山由就、牧野武朗、廣野正法、村松和道、新井誠二、森川泰如、宮久保真意、野村昌史、小池秀和、松井 博、柴田康博、伊藤一人、鈴木和浩:腎コレステリン肉芽腫の1例. 日本泌尿器科学会雑誌; 102(3):586-590, 2011.
- 奥木宏延、牧野武朗、加藤春雄、大山裕亮、岡崎 浩、中村敏之:バイポーラーシステムを利用した経尿道的前立腺核出術(Transurethral enucleation with bipolar:TUEB)の臨床的検討.日本泌尿器科学会雑誌; 102(1):2-8, 2011.
- 関根芳岳、古谷洋介、小池秀和、鈴木和浩、Remaley AT:HDLはABCA1を介して前立腺癌細胞の増殖および浸潤を誘導する. 泌尿器外科; 24(8):1259-1261, 2011.
- 深堀能立、大竹伸明、中田誠司、鈴木和浩:遺伝性、家族性前立腺癌の特徴. 日本臨床; 69(増刊5):197-202, 2011.
- 山本 巧、山中英壽、村井 勝、島崎 淳、伊藤一人、宮久保真意、赤倉功一郎:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告-平成21年度-. 泌尿器外科; 24(8):1419-1424, 2011.
- 田中啓幹、伊藤一人、島崎 淳、山中英壽:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:前立腺がん検診研究班(田中班)平成18年度結果報告. 泌尿器外科; 24(8):1415-1418, 2011.
- 藤本清秀、平尾佳彦、大橋靖雄、柴田康博、冨士幸蔵、辻 秀憲、清水信貴、宮澤克人、永田仁夫、大谷幹伸、古屋亮兒、朴 英哲:酢酸クロルマジノン投与による前立腺肥大症患者の血清PSA値およびテストステロン値の変動 多施設共同前向き臨床研究. 泌尿器科紀要;57:177-183, 2011.
12/03/08 | 実績・論文
- Arai S, Miyashiro Y, Shibata Y, Kashiwagi B, Tomaru Y, Kobayashi M, Watanabe Y, Honma S and Suzuki K:New quantification method for estradiol in the prostatic tissues of benign prostatic hyperplasia using liquid chromatography-tandem mass spectrometry. Steroids; 75(1):13-19, 2010.
- Sekine Y, Demosky SJ, Stonik JA, Furuya Y, Koike H, Suzuki K and Remaley AT:High-density lipoprotein induces proliferation and migration of human prostate androgen-independent cancer cells by an ABCA1-dependent mechanism. Mol Cancer Res; 8(9):1284-1294, 2010.
- Hamano T, Matsui H, Sekine Y, Ohtake N, Nakata S and Suzuki K:Association of SNP rs1447295 and microsatellite marker DG8S737 with familial prostate cancer and hige grade disease. J Urol; 184(2):738-742, 2010.
- Naito S, Kakehi Y, Okuyama A, Imamura T, Yasunaga H, Akaza H, Hinotsu S, Arai Y, Dokiya T, Egawa S, Suzuki K, Koga H, Masumori N, Akakura K, Kawashima K, Okihara K, Ito K; The Committee for Establishment of the Guidelines on Screening for Prostate Cancer and Japanese Urological Association:Updated Japanese Urological Association Guidelines on prostate-specific antigen-based screening for prostate cancer in 2010. Int J Urol; 17(10):830-838, 2010.
- 伊藤一人、宮久保真意、鈴木和浩、石川 仁、中野隆史、秋元哲夫:高リスク群に対する外照射+高線量率組織内照射療法の治療成績. 泌尿器外科; 23(臨増):437-439, 2010.
- 伊藤一人:前立腺癌PSAスクリーニング:泌尿器科医の視点から見た利益・不利益. 泌尿器外科; 23(4):529-536, 2010.
- 伊藤一人:局所進行前立腺癌に対する内分泌療法の至適併用方法. 泌尿器外科; 23(8):1061-1063, 2010.
- 伊藤一人:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:ERSPC/PLCO研究結果の科学的意義. 泌尿器外科; 23(8):1209-1212, 2010.
- 伊藤一人、中尾昌宏、小川眞広、渡辺 泱:がん検診認定医. 泌尿器外科; 23(9):1269-1277, 2010.
- 伊藤一人:泌尿器科における各種ガイドラインの読み方:前立腺がん検診ガイドライン2008年版・2010年増補版. 泌尿器外科; 23(9):1325-1329, 2010.
- 伊藤一人:PSA検診. 日本がん検診・診断学会誌; 17(3):166-171, 2010.
- 伊藤一人:前立腺がん検診ガイドライン2008年版・2010年増補版. 日本人間ドック学会誌; 24(5):7-17, 2010.
- 伊藤一人:前立腺がん検診の最新情報と将来展望. 日本人間ドック学会誌; 24(Suppl.):56-62, 2010.
- 伊藤一人:前立腺癌検診. 日本臨床; 68(10):1947-1952, 2010.
- 伊藤一人:前立腺がん検診:死亡率低下効果のエビデンスと将来展望. 臨床泌尿器科; 64(12):901-910, 2010.
- 伊藤一人、宮久保真意:これだけは知っておきたい検査のポイント 第8集:PSA. medicina; 47(11):553-555, 2010.
- 大山裕亮、奥木宏延、岡崎 浩、中村敏之、飯島美砂:MAB療法中に膀胱浸潤を認めた前立腺小細胞癌. 臨床泌尿器科; 64(9):659-663, 2010.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、島田和子、戸塚真弓、山口美幸、松本房江、石井秀和、小倉治之、曲 友弘、黒澤 功、大竹伸明、鈴木和浩:人間ドック前立腺がん検診受検者の問診表からみた家族歴の検討. 群馬医学; 91:163-166, 2010.
- 田村芳美、小屋智子、西井昌弘、郡 隆之、宮澤慶行、佐々木靖:尿溢流に対し経皮的ドレナージで治療することができたⅢ型鈍的腎外傷の1例. 泌尿器科紀要; 56(8):439-442, 2010.
- 中田誠司、宮澤慶行、佐々木靖、中野勝也、高橋溥朋:Maximal androgen blockade(MAB)後の再燃にエストロゲンを使用した前立腺癌の予後因子. 日本泌尿器科学会雑誌;101(4):597-602, 2010.
- 中村敏之、加藤春雄、牧野武朗、奥木宏延、岡崎 浩:前立腺癌による死亡前2年間に治療を必要とした症状の検討. 泌尿器科紀要; 56(1):11-15, 2010.
- 藤塚雄司、増田 広、大竹伸明、関原哲夫:化学療法が奏効したホルモン不応性前立腺癌肺転移. 臨床泌尿器科; 64(6):421-424, 2010.
- 宮久保真意、伊藤一人、山中英壽、村井 勝、島崎 淳、山本 巧、赤倉功一郎:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告-平成20年度-. 泌尿器外科; 23(8):1203-1207, 2010.
- 田中啓幹、伊藤一人、島崎 淳、山中英壽:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:前立腺がん検診研究班(田中班)平成17年度結果報告. 泌尿器外科; 23(8):1197-1202, 2010.
- 曲 友弘、小倉治之、加藤春雄、大塚保宏、黒澤 功:黒沢病院における間質性膀胱炎の検討. 日本老年泌尿器科学会誌; 23:46, 2010.
- Ito K:Prostate-specific antigen-based screening for prostate cancer :Evidence, controversies and future perspectives. Int J Urol; 16(5):458-464, 2009.
- Ito K:Controversy over prostate-specific antigen screening has shifted from mortality to overtreatment issues. Int J Urol; 16(9):711-712, 2009.
- Ito K:Words of wisdom. Re:Mortality results from a randomized prostate-cancer screening trial. Eur Urol; 56(4):743-744, 2009.
- Okamura K, Koike H, Sekine Y, Matsui H and Suzuki K:Survivin and its spliced isoform gene expression is associated with proliferation of renal cancer cells and clinical stage of renal cancer. Cancer Epidemiology; 33(2):137-141, 2009.
- Miyakubo M, Ito K, Yamamoto T, Takechi H, Ohi M and Suzuki K:Proprostate-specific antigen :Its usefulness in the era of multiple-core prostate biopsy. Int J Urol; 16(6):561-565, 2009.
- Abdulah R, Faried A, Kobayashi K, Yamazaki C, Suradji EW, Ito K, Suzuki K, Murakami M, Kuwano H and Koyama H:Selenium enrichment of broccoli sprout extract increases chemosensitivity and apoptosis of LNCaP prostate cancer cells. BMC Cancer; 9:414, 2009.
- Cooperberg MR, Hinotsu S, Namiki M, Ito K, Broering J, Carroll PR and Akaza H:Risk assessment among prostate cancer patients receiving primary androgen deprivation therapy. J Clin Oncol; 27(26):4306-4313, 2009.
- Sekine Y, Koike H, Nakano T, Nakajima K Takahashi S and Suzuki K:Remnant lipoproteins induced proliferation of human prostate cancer cell, PC-3 but not LNCaP, via low density lipoprotein receptor. Cancer Epidemiology; 33:16-23, 2009.
- 伊藤一人、赤倉功一郎、山本 巧、田中啓幹、島崎 淳、山中英壽:前立腺がん検診研究(田中班)の概要・コンセプト. 日本がん検診・診断学会誌; 16(3):102-106, 2009.
- 伊藤一人:本邦における適切な前立腺がん検診システムの提案. 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌; 17(1):32-35, 2009.
- 伊藤一人:日本人男性に対して前立腺がん検診は推奨されるか?. EBM: 泌尿器疾患の治療; pp.1-8, 中外医学社. 2009.
- 伊藤一人:前立腺がん検診ガイドライン. 成人病と生活習慣病; 39(6):707-712, 2009.
- 伊藤一人:欧米と日本で進行中の前立腺がんスクリーニング研究の展望. 泌尿器外科; 22(8):959-961, 2009.
- 伊藤一人、赤倉功一郎、山本 巧、田中啓幹、島崎 淳、山中英壽:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:前立腺がん検診研究班(田中班)の概要・進捗状況 1)概要・コンセプト. 泌尿器外科; 22(8):1107-1110, 2009.
- 伊藤一人、宮久保真意、小林幹男、竹澤 豊、古作 望、松本和久、山本 巧、武智浩之、登丸行雄、鈴木和浩:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:前立腺がん検診研究班(田中班)の概要・進捗状況 2)群馬セクションの進捗状況. 泌尿器外科; 22(8):1111-1113, 2009.
- 伊藤一人、宮久保真意、小林幹男、竹澤 豊、古作 望、松本和久、山本 巧、武智浩之、登丸行雄、鈴木和浩:Japanese Prospective Cohort Study of Screening for Prostate Cancer (JPSPC): 群馬セクションにおける初期結果. 泌尿器外科; 22(8):1021-1022, 2009.
- 伊藤一人、宮久保真意、山本 巧:前立腺腫瘍マーカー. 診断と治療; 97(9):1950-1954, 2009.
- 伊藤一人:PSA 検診の最新情報―検査のタイミングと検査値の読み方―. 2009 SRL宝函 第5回SRL Update Forum講演集; pp.4-9, 2009.
- 伊藤一人:ブレイキング・ニュース 前立腺癌検診の死亡率低下効果が明らかに. 2009 SRL宝函 第5回SRL Update Forum講演集; pp.10-14, 2009.
- 加藤春雄、小林大志朗、塩野昭彦、町田昌巳、牧野武雄、柴山勝太郎、本間 学:膀胱良性腫瘍と鑑別困難であった好酸球性膀胱炎の1例. 泌尿器外科; 22(11):1431-1433, 2009.
- 熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽、島田和子、松本房江、石井秀和、小倉治之、徳永 卓、大井 勝、廣野正法、黒澤 功、伊藤一人、山本 巧、鈴木和浩:黒沢病院高崎健康管理センターにおける人間ドック前立腺がんPSA検診の2002~2006年の5年間のまとめ. 群馬医学; 90:71-75, 2009.
- 小池秀和:前立腺癌の増殖に関する基礎研究. Kitakanto Med J; 59(1):113-114, 2009.
- 田村芳美、小屋智子、森田崇弘、久保田裕、高橋 修、藤塚 勲、伊藤一人、鈴木和浩:利根中央病院における前立腺癌症例の臨床的検討 -PSAスクリーニング受診歴の有無による生存率の比較-. 日本泌尿器科学会雑誌; 100(4):525-533, 2009.
- 野村昌史、小池秀和、松井 博、柴田康博、羽鳥基明、伊藤一人、小林幹男、鈴木和浩:高齢者の腎細胞癌に対する体腔鏡下腎摘除術の検討. Kitakanto Med J; 59(4):333-336, 2009.
- 宮久保真意、伊藤一人、小林幹男、竹澤 豊、古作 望、松本和久、山本 巧、武智浩之、登丸行雄、鈴木和浩:Japanese Prospective Cohort Study of Screening for Prostate Cancer (JPSPC):研究のコンセプトと群馬セクションにおける検診受診のコンプライアンスとコンタミネーション、発見癌症例に関する検討. 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌; 17(1):83-86, 2009.
- 山本 巧、伊藤一人、武智浩之、大井 勝、宮久保真意、鈴木和浩:前立腺多数カ所生検陰性症例の長期経過観察. 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌; 17(1):74-76, 2009.
- 山本 巧、伊藤一人、武智浩之、宮久保真意、大井 勝、山中英壽:PSA 10ng/ml未満でのpro PSAの前立腺癌診断における有用性. 泌尿器外科; 22(8):995-996, 2009.
- 山本 巧、山中英壽、村井 勝、島崎 淳、伊藤一人、赤倉功一郎:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告-平成19年度-. 泌尿器外科; 22(8):1103-1106, 2009.
- 田中啓幹、伊藤一人、山中英壽、島崎 淳:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:前立腺がん検診研究班(田中班)平成16年度結果報告. 泌尿器外科; 22(8):1097-1102, 2009.
- 内藤誠二、筧 善行、鈴木和浩、古賀寛史、舛森直哉、赤倉功一郎、川島清隆、沖原宏治、伊藤一人:前立腺がん検診ガイドライン:2010年増補版,日本泌尿器科学会編; 金原出版, 2009.
- 鈴木和浩:「前立腺癌診療ガイドライン2006年版」の概要. 日本人間ドック学会誌; 23(5):1005-1023, 2009.
- Ito K, Kakehi Y, Naito S, Okuyama A; Japanese Urological Association:Japanese Urological Association guidelines on prostate-specific antigen-based screening for prostate cancer and the ongoing cluster cohort study in Japan. Int J Urol; 15:763-768, 2008.
- Ito K, Suzuki K, Naito S and Okuyama A:Policy of the Japanese Urological Association on PSA-based Screening for Prostate Cancer. Japan Medical Association Journal; 51(5):327-329, 2008.
- Ohi M, Ito K, Yamamoto T, Miyakubo M, Takechi H, Kubota Y and Suzuki K:Changes in baseline PSA levels in Japanese men from 1988 to 2003. Urology; 72(1):95-98, 2008.
- Okamura K, Koike H, Matsui H and Suzuki K:Gene expression profiles of prostate cancer cell lines, LNCap, PC-3 and DU-145, assessed by cDNA microarray. Kitakanto Med J; 58(4):363-369, 2008.
- Koike H, Nakazato H, Ohtake N, Matsui H, Okugi H, Shibata Y, Nakata S, Yamanaka H and Suzuki K:Further evidence for null association of phenol sulfotransferase SULT1A1 polymorphism with prostate cancer risk: a case-control study of familial prostate cancer in a Japanese population. Int Urol Nephrol; 40(4):947-951, 2008.
- Koike H, Sekine Y, Kamiya M, Nakazato H and Suzuki K:Gene expression of survivin and its spliced isoforms associated with proliferation and aggressive phenotypes of prostate cancer. Urology; 72(6):1229-1233, 2008.
- Hamano T, Matsui H, Ohtake N, Nakata S and Suzuki K:Polymorphisms of DNA repair genes, XRCC1 and XRCC3, and susceptibility to familial prostate cancer in a Japanese population. Asia-Pacific Journal of Clinical Oncology; 4(1):21-26, 2008.
- Takechi H, Ito K, Yamamoto T, Miyakubo M, Ohi M and Suzuki K:Prostate-specific antigen kinetics in screen-detected prostate cancer in Japan. Urology; 72(5):1111-1115, 2008.
- Yamamoto T, Ito K, Miyakubo M, Takechi H, Suzuki K, Akimoto T, Ishikawa H and Nakano T:Nomogram ranking as new objective evaluation method in various treatment stratagies for patients with prostate cancer with various clinicopathologic backgrounds. Urology; 72(4):892-897, 2008.
- Sekine Y, Furuya Y, Nishii M. Koike H, Matsui H and Suzuki K:Simvastatin inhibits the proliferation of human prostate cancer PC-3 cells via down-regulation of the insulin-like growth factor 1 receptor. Biochemical and Biophysical Research Communications; 372:356-361, 2008.
- 伊藤一人:前立腺がん検診の現状. 日本がん検診・診断学会誌; 15(2):99-103, 2008.
- 伊藤一人:第1部前立腺癌のキュアとケア
コラム1 PSA検査の普及で前立腺癌治療の何が変わった?. 泌尿器ケア「前立腺癌&前立腺肥大症のキュアとケア 完全ガイド」; 13(2):143-145, 2008.
- 伊藤一人:第5章 診療に関するQ&A 1.前立腺肥大症の診療における前立腺癌のスクリーニングについて教えてください. ファーマナビゲータシリーズ『下部尿路機能障害編』、柿崎秀宏・吉田正貴編; pp.メディカルレビュー社、東京, 2008.
- 伊藤一人:前立腺癌スクリーニング. 泌尿器外科; 21(臨増):237-241, 2008.
- 伊藤一人:前立腺癌―診断・治療の最新動向:はじめに. 週刊「医学のあゆみ」; 225(12):1211-1212, 2008.
- 伊藤一人:前立腺癌;診断と治療の新展開:診断の新展開:PSA検診はなぜ必要か. Pharma Medica; 26(8):11-14, 2008.
- 伊藤一人:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:日本泌尿器科学会前立腺がん検診ガイドラインの概略・他のがん検診ガイドラインとの比較. 泌尿器外科; 21(8):1197-1201, 2008.
- 伊藤一人:特集「前立腺がん検診の現状と展望」:わが国における検診事業の歴史と現状. 泌尿器外科; 21(12):1571-1578, 2008.
- 小池秀和、中里晴樹、新井誠二、森川泰如、関根芳岳、野村昌史、西井昌弘、曲 友弘、松井 博、山本 巧、柴田康博、羽鳥基明、伊藤一人、鈴木和浩:再燃抵抗性前立腺癌に対するドセタキセル療法の検討. 泌尿器外科; 21(8):1123-1126, 2008.
- 鈴木和浩、大竹伸明、松井 博、中田誠司:知っておきたい泌尿器科領域における染色体異常、遺伝子疾患のすべて
悪性疾患と染色体異常・遺伝子異常 家族性前立腺癌. Urology View; 6(5):52-55, 2008.
- 宮久保真意、伊藤一人、山本 巧、武智浩之、大井 勝、鈴木和浩:男性型脱毛症用薬プロペシア®錠(フィナステリド)の前立腺がん検診における内服症例と年齢をマッチさせた非内服症例の血清PSA値の比較. 日本がん検診・診断学会誌; 15:125-127, 2008.
- 山本 巧、山中英壽、島崎 淳、伊藤一人、赤倉功一郎:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:人間ドック施設における前立腺がん検診アンケート集計報告-平成18年度-. 泌尿器外科; 21(8):1193-1196, 2008.
- 奥山明彦、内藤誠二、今村知明、康永秀生、赤座英之、樋之津史郎、荒井陽一、筧 善行、土器屋卓志、頴川 晋、鈴木和浩、古賀寛史、舛森直哉、赤倉功一郎、川島清隆、沖原宏治、伊藤一人:前立腺がん検診ガイドライン 2008年度版. 前立腺がん検診ガイドライン日本泌尿器科学会編; 金原出版、東京, 2008.
- 田中啓幹、伊藤一人、山中英壽、島崎 淳:「前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議 記録集」:前立腺がん検診研究班(田中班)平成15年度結果報告. 泌尿器外科; 21(8):1187-1192, 2008.
- 島田和子、松本房江、石井秀和、小倉治之、徳永 卓、大井 勝、村松和道、富田 光、黒澤 功、熊坂文成、加瀬嘉明、山中英壽:黒沢病院高崎健康管理センター人間ドック前立腺がん検診における疫学調査研究での同意取得について(第2報). 群馬医学; 87:231-234, 2008.
- 周東孝浩、増田 広、大竹伸明、大石琢磨、関原哲夫:膀胱タンポナーデを契機とした食道癌前立腺転移. 臨床泌尿器科; 62(9):709-711, 2008.
- Ito K, Yamamoto T, Miyakubo M, Takechi H, Ohi M, Shibata Y and Suzuki K: Lead time of prostate cancer detected in population based screening for prostate cancer in Japan. J Urol; 178:1258-1264, 2007.
- Ito K: Editorial comment:factor that influence serum prostate-specific antigen levels in terms of maintaining quality within a PSA screening system. Eur Urol; 52(3):714, 2007.
- Ito K: Editorial comment:RE:Prostate cancer risk assessment program: a 10-year update of cancer detection. J Urol; 178:1924, 2007.
- Sekine Y, Koike H, Nakano T, Nakajima K and Suzuki K: Remnant lipoproteins stimulate proliferation and activete MARK and Akt signaling pathways via G protein-coupled receptor in PC-3 prostate cancer cells. Clin Chem Acta; 383(1-2):78-84, 2007.
- Sekine Y, Ito K, Yamamoto T, Nakazato H, Shibata Y, Hatori M and Suzuki K: Pretreatment total testosterone levels in patients with prostate cancer in the past two decades in Japan. Cancer Detect Prev; 31(2):149-153, 2007.
- Kobayashi T, Goto R, Ito K and Mitsumori K: Prostate cancer screening strategies with re-screening interval determined by individual baseline prostate-specific antigen values are cost-effective. Eur J Surg Oncol; 33(6):783-789, 2007.
- Mizokami A, Ueno S, Fukagai T, Ito K, Ehara H, Kinbara H, Origasa H, Usami M, Namiki M and Akaza H:Global update on defining and treating high-risk localized prostate cancer with leuprorelin: an Asian perspective. BJU Int; 99(suppl 1):6-9, 2007.
- 伊藤一人:悪性腫瘍およびがん疼痛 14-5)前立腺癌. 薬局増刊号「病気と薬の説明ガイド2007」; 58(4):1759-1772, 2007.
- 伊藤一人、山本 巧、宮久保真意、鈴木和浩:トピックス「total PSAの年齢別基準値」. 検査と技術; 35(5):501-503, 2007.
- 伊藤一人:第5章 診断:PSAスクリーニング. 最新医学別冊 新しい診断・治療のABCシリーズ「前立腺癌」; pp.50-57, 2007.
- 伊藤一人:前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議記録集
2.前立腺がん検診精度管理事業と地域がん登録事業のデータ共有システム. 泌尿器外科; 20(8):1125-1128, 2007.
- 伊藤一人:TOPICS PSAによる前立腺癌の診断. 週刊「医学のあゆみ」; 223(3):251-252, 2007.
- 伊藤一人:Ⅰ.総論 2.主要症候・検査から診断へのアプローチ (2)身体徴候・検査から腎・尿路系疾患を見つけ出す 12)PSAと腫瘍マーカー. 日本医師会雑誌特別号(生涯教育シリーズ)『腎・泌尿器疾患診療マニュアル―小児から成人まで』; 136(特別2):S86-S87, 2007.
- 伊藤一人:前立腺癌―基礎・臨床研究のアップデート―
Ⅱ臨床研究 2.検診 2)海外におけるPSAスクリーニング. 日本臨牀; 65(増刊10):194-198, 2007.
- 伊藤一人:検査値を読み解く PSAによる前立腺癌診断・治療システムの進歩. Laboratory and Clinical Practice; 25(2):84-88, 2007.
- 大井 勝、伊藤一人、山本 巧、武智浩之、鈴木和浩:前立腺癌―基礎・臨床研究のアップデート―
Ⅱ臨床研究 2.検診 4)前立腺癌検診における年齢階層別PSA基準値導入の意義. 日本臨牀; 65(増刊10):203-206, 2007.
- 大竹伸明、中田誠司、鈴木和浩、深堀能立、山中英壽:前立腺癌―基礎・臨床研究のアップデート―
Ⅱ臨床研究 疫学 我が国における家族性前立腺癌の特徴. 日本臨牀; 65(増刊10):182-186, 2007.
- 関根芳岳、羽鳥基明、武井智幸、柏木文蔵、曲 友弘、福間裕二、西井昌弘、濱野達也、山本 巧、柴田康博、伊藤一人、黒川公平、町田昌巳、林 雅道、鈴木和浩:Bartter症候群の小児慢性腎不全患児に腎移植を施行した1例. 日本透析医学会誌; 40(7):623-627, 2007.
- 関根芳岳、小池秀和、鈴木和浩:前立腺癌予防の可能性 脂質. 泌尿器外科; 20(12):1525-1529, 2007.
- 武智浩之、伊藤一人:前立腺癌―基礎・臨床研究のアップデート―
Ⅱ臨床研究 2.検診 5)前立腺癌検診普及に伴う成果. 日本臨牀; 65(増刊10):207-213, 2007.
- 中田誠司、古谷洋介、蓮見 勝、中野勝也、高橋溥朋:MABまたは女性ホルモン剤併用による初期内分泌療法にてもPSA低下が不十分な前立腺癌症例の検討.日本泌尿器科学会雑誌; 98(7):803-807, 2007.
- 中村敏之、悦永 徹、佐々木靖、新田貴士、奥木宏延、岡崎 浩、加藤宣雄、山本 巧、鈴木和浩:群馬県館林市前立腺癌検診について―2003年度から2005年度の3年間のPSA単独検診結果―. 日本泌尿器科学会雑誌; 98(4):619-628, 2007.
- 羽鳥基明、林 雅道、町田昌巳、関原哲夫、松尾康滋、蓮見 勝、田中俊之、関根芳岳、新井誠二、中里晴樹、柴田康博、山本 巧、曲 友弘、小池秀和、伊藤一人、川口拓也、加藤雄一、山中英壽、鈴木和浩:群馬大学医学部附属病院泌尿器科での献腎移植の臨床的検討:20年間の歩み. Kitakanto Med J; 57(2):165-158, 2007.
- 羽鳥基明、林 雅道、町田昌巳、関原哲夫、松尾康滋、蓮見 勝、田中俊之、関根芳岳、新井誠二、中里晴樹、柴田康博、山本 巧、曲 友弘、小池秀和、伊藤一人、川口拓也、加藤雄一、山中英壽、鈴木和浩:群馬大学医学部附属病院泌尿器科での生体腎移植の臨床的検討―20年間の歩み―. Kitakanto Med J; 57(3):225-230, 2007.
- 宮久保真意、伊藤一人、武智浩之、山本 巧、大井 勝、鈴木和浩:前立腺生検方法が生検病理所見に与える影響―多数カ所生検法と6カ所生検の比較―. 泌尿器外科; 20(8):978-990, 2007.
- 山中英壽、島崎 淳、伊藤一人、山本 巧、赤倉功一郎:前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議記録集
2.人間ドック検診における前立腺がん検診実施状況調査(平成17年度). 泌尿器外科; 20(8):1113-1115, 2007.
- 田中啓幹、伊藤一人、山中英壽、島崎 淳:前立腺検診協議会運営委員会・前立腺がん撲滅推進委員会合同会議記録集
1.前立腺がん検診研究班(田中班)平成14年度結果報告. 泌尿器外科; 20:1107-1112, 2007.
- Arai S, Makino T, Okugi H, Hasumi M, Shibata Y, Hatori M and Suzuki K: A case of emphysematous pyelonephritis in a renal allograft. Transplantation; 81(2):296-297, 2006.
- Ito, K: Editorial Comment:RE:Relationship among initial serum prostate specific antigen, prostate specific antigen progression and prostate cancer detection at repeat screening visits. J Urol; 175(2):516-517, 2006.
- Okugi H, Nakazato H, Matsui H, Ohtake N, Nakata S and Suzuki K: Association of the polymorphisms of genes involved in androgen metabolism and signaling pathways with familial prostate cancer risk in a Japanese population. Cancer Detect Prev; 30(3):262-268, 2006.
- Okugi H, Koike H, Sekine Y, Matsui H and Suzuki K: Methylation status of insulin-like growth factor-binding protein-3 promoter in prostate cancer tissues. Asia-Pacific Journal of Clinical Oncology; 2(3):144-149, 2006.
- Kashiwagi B, Shibata Y, Ohki K, Arai S, Honma S and Suzuki K: Positive effect of prostaglandin on regulation of prostatic blood flow. UROLOGY; 68(3):682-686, 2006.
- Shibata Y, Kashiwagi B, Arai S, Magari T, Suzuki K and Honma S: Participation of adrenomedullin and its relation with vascular endothelial growth factor in androgen regulation of prostatic blood flow in vivo. UROLOGY; 68(5):1127-1131, 2006.
- Miyamoto S, Ito K, Kurokawa K, Suzuki K, and Yamanaka H: Clinical validity of proliferating cell nuclear antigen as an objective marker for evaluating biologic features in patients with untreated prostate cancer. Int J Urol; 13(6):767-772, 2006.
- 新井誠二、柏木文蔵、山本 巧、深堀能立、小林幹男、鈴木和浩:石灰化と骨形成を伴った腎細胞癌. 臨床泌尿器科; 60(6):405-407, 2006.
- 伊藤一人:Ⅰ.前立腺癌スクリーニングのための基礎知識 9)前立腺癌スクリーニングに関するコンセンサス. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.73-78, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅰ.前立腺癌スクリーニングのための基礎知識 10)前立腺癌スクリーニングの研究結果と進行中の研究. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.79-86, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅱ.一次スクリーニング 2)前立腺癌検診の適応年齢, PSA基準値, 再受診間隔. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.102-109, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅱ.一次スクリーニング 3)前立腺癌検診の費用対効果比. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.110-114, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅱ.一次スクリーニング 5)今後の展望. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.123-132, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅳ.スクリーニングの実例とピットホール 1)前立腺癌と診断された近親者がいる. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.198-201, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅳ.スクリーニングの実例とピットホール 2)60歳代のPSA3~4ng/mlの場合. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.202-206, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅳ.スクリーニングの実例とピットホール 3)前立腺癌検診でPSAが高値(グレーゾーン)といわれた. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.207-211, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅳ.スクリーニングの実例とピットホール 4)80歳代のPSAグレイゾーン症例. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.212-215, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:Ⅳ.スクリーニングの実例とピットホール 5)前立腺に硬結があるがPSAは正常といわれた. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.216-220, メジカルビュー社, 2006.
- 伊藤一人:前立腺癌 放射線治療のすべて 局所限局前立腺癌を中心に 前立腺癌の疫学. 臨床放射線別冊vol.51; pp.1-10, 金原出版, 2006.
- 伊藤一人、山本 巧、武智浩之、柏木文蔵、鈴木和浩、秋元哲夫、中野隆史:前立腺癌に対するIr-192を用いた高線量率(HDR) brachytherapyの適応, 治療方法および治療成績. 泌尿器外科; 19(8):899-902, 2006.
- 伊藤一人:高齢者前立腺癌の診断と治療 2.高齢者におけるPSA測定の意義と針生検の適応. 泌尿器外科; 19(12):1385-1390, 2006.
- 柴田康博:ホルモンによる前立腺制御の解明. kitakanto Med J; 56(1):83-85, 2006.
- 武智浩之、伊藤一人:Ⅱ.一次スクリーニング 4)検診で発見される前立腺癌の特徴. 前立腺癌スクリーニングA to Z(市川智彦、鈴木和浩編); pp.35-43, メジカルビュー社, 2006.
- 山本 巧、伊藤一人、武智浩之、大井 勝、河野真意、鈴木和浩:BODY MASS INDEX (BMI)の前立腺がん罹患および血清PSA値に与える影響. 日本腎泌尿器疾患予防医学研究会誌; 14(1):43-45, 2006.
